2023/06/30 12:47

サロン×デジタルサイネージ
サロンでの導入も多くなったデジタルサイネージ。動画でリアルに店内のイメージを伝えることができ、集客率アップに効果的です。今よりさらに他店を一気に差別化できます!
使い方色々!こんなことに使えます!
店内・スタッフ紹介
店内の様子やスタッフの紹介をすることでお店の雰囲気をつかみやすくなり、新規顧客獲得にも繋がります。
ヘアカタログ
人気のヘアスタイルやメンズヘア、年代別などのイメージを発信をすれば、ターゲット層も拡がります。
キャンペーン情報
例えば、施術中や待ち時間にイベントやキャンペーン情報などを発信すれば、利用促進や売上向上が見込めます。
メニューリスト
メニューや施術内容の特長を発信することで、PR効果が高まり、効果的に情報を伝えることができます。
空間演出
コンテンツを変更するだけで新しいイメージや、演出などが可能になり、インパクトのある空間演出を行えます。
お客様の声
様々な施術内容をスライドショーでアピールしたら、カット以外の施術予約が増えました!
来店者や通行人の方への案内表示広告ツールとして、デジタルサイネージの設置をお願いしました。
店舗を利用されるお客様はもちろん、前を通る通行人の方へ向けて、美容室で行っている様々な施術内容をスライド形式で配信しアピールしています。そのおかげでよく利用されるお客様から、カット以外の施術予約が増えました。設置してよかったです。
立て看板からデジタルサイネージに一新で通行人への注目度がアップしました!
今まで立て看板だったのですが、来店者や通行する方により一層お店をアピールしたいと思いデジタルサイネージを導入しました。
店舗は2階にあるのですが、デジタルサイネージのおかげで来店者や通行人への注目度がアップしました。また、夜間でも鮮明にコンテンツが表示されているので、昼夜問わずしっかりとアピールできています。
映像を流せるようになったので存在感が増し、通行人や車からお店が確認しやすくなりました。
以前は文字のみ電光板だったのですが、もっと良い店舗案内をと思い設置しました。
設置後、映像を流せるようになったので存在感が増し、通行人や車からお店が確認しやすくなりました。また強い日差しや雨の時でも、はっきりと表示してくれるのでアイキャッチが向上し、店舗の告知に大活躍しています。
デジタルサイネージの特長・メリット
1.更新が簡単!
配信するコンテンツの更新は、USBメモリやSDカードを挿し込むだけで簡単に再生されるため、複雑な機能を覚える必要はありません。
再生可能なコンテンツは静止画もしくは動画で、複数の静止画及び動画を繰り返し再生するスライドショー機能を搭載しています。
2.屋内・屋外対応!
設置場所に屋内、屋外は問いません。デジタルサイネージは、防水・防塵加工が施されているモデルも多々あり、設置場所の環境に合わせて最適なモデルをご提案させて頂きます。
3.優れた拡張性!
メディアプレーヤーとの組み合わせで、WEBコンテンツの配信やスケジュール管理、その他様々な機能が可能になります。さらに、ネットワーク経由でコンテンツの更新が可能なため、更新の度に設置場所に行く必要がなく、離れた場所からでも素早く簡単に更新することができます。